ホーム 講座・研修 学校支援 出版 お問合せ      

最新講座情報

■過去の講座(新しいものから順に)

●学校と地域をつなぐファシリテーション講座 ご参加ありがとうございました。
主催  あおば学校支援ネットワーク
     地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所(東京都老人総合研究所)社会参加と地域保健研究チーム
後援  横浜市教育委員会、青葉区役所


英語サポーター研修会 3月3日(火) 午前10時から12時  ご参加ありがとうございました。
 

小学校英語フォーラム  〜地域で共に考える横浜市の英語〜【青葉区協働による地域力アップ事業】
あおば学校支援ネットワーク主催 横浜市教育委員会後援

【日時】 12月16日(火) 午前10時〜午後0時15分
【会場】 青葉区役所4階会議室
【内容】 
■講演
「横浜市の小中一貫英語教育」
  笠原 一氏 横浜市教育委員会小中学校教育課主任指導主事 
「小学校英語活動、 その捉え方・考え方」
  トム・マーナー氏 昭和女子大学附属昭和小学校講師
「英語サポーターとしての関わり」
  泉頭 理恵子氏 桂小英語サポーター
■パネルディスカッション
■事例紹介 泉頭(せんとう) 理恵子氏 桂小英語サポーター

   ご参加ありがとうございました。

関連講座>英語サポーター研修会

●第2回図書ボランティアフェスタ〜楽しみながらスキルアップ〜子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動

あおば学校支援ネットワーク主催

日時 : 平成20年10月3日(金)
会場 : アートフォーラムあざみ野(あざみ野駅より徒歩5分)
対象 : 読み聞かせや学校図書館ボランティア、またはそれらの活動に関心のある方
参加費: 400円/1日
定員 : 各30〜40人
後援 : 横浜市教育委員会、青葉区役所、青葉区PTA連絡協議会
協力 : 青葉台・荏子田・黒須田・奈良小学校各図書ボランティア

プログラム
1)10:15〜11:45
飾り付け講座 「作って学ぶ飾り付け」
図書室を明るく楽しくする様々な飾り付けのワークショップです。
JPIC読書アドバイザー  城所律子さん
区内小学校図書ボランティアの皆さん

2)10:45〜12:15
読み聞かせ講座 「読み聞かせのコツ1・2・3」
毎年人気の読み聞かせ講座。お好きな絵本や詩などを
一冊お持ちください。
人形劇団ツピティ   高橋祐子さん他

3)12:30〜14:00
修理講座 「すぐに使える修理テク」
怪傑ゾロリの本が泣いています・・・ページが外れた
本の糸とじを中心とした中級・修理講座です。
区内小学校図書ボランティアの皆さん

4)12:45〜14:15
ブックトーク講座 「How-to ブックトーク」
難しいと思って敬遠しがちなブックトーク。はじめの一歩を踏み出す講座です。
緑図書館司書  笠原由紀子さん ・ 山内図書館司書  加納邦子さん

5)10:00〜10:50
わらべうた 「歌ってふれあうわらべうた」
季節ごとのふれあい遊びをご紹介します。
篠裕子さん ・ 片山恵美子さん

6)11:05〜11:35
読み聞かせ 「お父さん、お話読んで」
お父さんが読み聞かせに挑戦したら・・・
父と子のコミュニケーション、読み聞かせ奮闘記!
どんぐり   神谷秀幸さん

7)11:50〜12:20
ブックトーク「おいしいものが食べたいな」
食欲の秋です。
いろいろなジャンルの「食べ物の本」を紹介するブックトークです。
本の泉  伊藤紀久子さん

8)12:50〜13:30
アニマシオン「初めてのアニマシオン」
スペイン発祥の読書ゲーム・アニマシオン。わくわくドキドキ、読書で遊びましょう。
川崎市立白幡台小学校  渡部康夫教諭

9)13:45〜14:15
語り「語りの世界」
音楽とのコラボで「うたうしじみ」と、
日本の昔話「青竹三本塩一升」をお届けします。
礒田禎子さん ・ 野田登志子さん

情報と交流のコーナー
青葉区内の読み聞かせグループの紹介と飾り付けの見本や本の展示をします。講座の合間にお立ち寄りください。

   ご参加ありがとうございました。 

●日米スクールカウンセラー講演会〜スクールカウンセラーが見る子どもたちの今〜【青葉区協働による地域力アップ事業】

ゲストスピーカー
ホリー・ブルネリ氏(ランプレーリバー小学校スクールカウンセラー、元ニューハンプシャー州スクールカウンセラー協会会長) 
芳村恭子氏(スクールカウンセラー)
深津規子氏(スクールカウンセラー)

主催:あおば学校支援ネットワーク
【日 時】 平成20年7月28日(月) 午前10時〜12時
【会 場】 青葉区役所304号室 市ヶ尾町31番地4 
【定 員】 50人(先着順)
【参加費】 300円

 ご参加ありがとうございました。 

●学校支援ボランティアコーディネーター養成講座 2008【青葉区協働による地域力アップ事業】

ボランティアが活躍し まちの教育力を学校や地域で活かすためには コーディネーターの存在が重要です。本講座で学び、地域で活躍してください。

日時
場所
内容
1
5月9日(金)
10時〜12時
区役所
4階401〜403会議室
公開講座(区役所主催)
「地域を元気にするボランティア活動」
講師:宇都宮大学教授 廣瀬隆人氏
2
5月16日(金)
10時〜12時、
13時〜15時
アートフォーラムあざみ野2階セミナールーム 午前:パネルディスカッション
「活動内容を知ろう!」
午後:ワークショップ「活動計画を作ろう!」
3
5月23日(金)
10時〜12時
区内小学校 学校見学とまとめ

【定 員】 30人(原則1〜3回通しで参加できる方)
【参加費】 500円(第1回の公開講座のみの参加者は無料です。

      
ご参加ありがとうございました。 



●子どものこころを聴く講座〜「聴き上手」になるための極意〜【青葉区協働による地域力アップ事業】
講師: 世田谷ボランティア協会 天野秀昭氏

主催:あおば学校支援ネットワーク
協力:東京都老人総合研究所 社会参加とヘルスプロモーション研究チーム

日時
場所
内容
1

5月28日(水)
10時〜12時30分

アートフォーラムあざみ野
セミナールーム2

子どもたちの、今
2

5月28日(水)
13時30〜16時

アートフォーラムあざみ野
セミナールーム2
子どものころを思い出す
3

6月4日(水)
10時〜12時30分

アートフォーラムあざみ野

セミナールーム2

子どもの声を聴くということ

4

6月4日(水)
13時30〜16時

アートフォーラムあざみ野
セミナールーム2
ロールプレイ

 

 

 

 

 

 

 

【定 員】 30人(原則1〜4回通しで参加できる方)
【参加費】 2000円(全回分)

   ご参加ありがとうございました。 

●第12回学校支援ボランティアセミナー【青葉区協働による地域力アップ事業】

平成20年3月4日(火) 10時〜12時 アートフォーラムあざみ野セミナー3
『学校と地域をむすぶ』
〜東山田中学校コミュニティハウスの試み〜
東山田中学校コミュニティハウス館長 竹原和泉
参加費:300円
 
ご参加ありがとうございました。 


●第11回学校支援ボランティアセミナー【青葉区協働による地域力アップ事業】

2月23日(土) 10時〜15時  @荏子田小学校
〜子どもたちとガラスアートをしよう〜
午前の部(10時半〜12時半)・午後の部(12時半〜2時半)
どちらかご都合の良い時間をお知らせください。
参加申し込みは2月15日(金)まで。
集合場所、時間はあらためてご案内します。
ご不明な点はお問い合わせください。

ご参加ありがとうございました。

●第3回学校図書館ボランティア交流会【青葉区協働による地域力アップ事業】

【日 時】 2月15日(金) 10:00〜12:00
【内 容】 事例紹介(青葉台小学校 図書館ボランティア ブック・パル 他)
ワークショップ(図書室の環境整備について考えます)
【場 所】 アートフォーラムあざみ野(あざみ野駅徒歩5分) 2階 セミナールーム
【対 象】 学校図書館の環境整備に関心のある方(活動の有無は問いません)
【定 員】 30名(多数の場合は抽選)
【参加費】 100円(資料・お茶代)
【申込み】 2月8日までにチラシ裏面の申込書をファックスまたは当サイトでしてください。

ご参加ありがとうございました。

●青葉まちのマイスター講座【文部科学省・横浜市教育委員会受託 「学びあい、支えあい」地域活性化推進事業】

第1回  9月29日(土) 10時〜12時  @アートフォーラムあざみ野
オリエンテーション
「私の青葉区の地図を作ろう」
青葉区内の福祉・子育て・学習などの施設や名所・
史跡を紹介します。
お話:青葉区役所地域振興課飯野成穂係長
ひろたりあん通信でお馴染み
歴史探偵・高丸こと宮澤高広氏

第2回  10月6日(土) 10時〜3時(予定) 見学地ごとに集合。田奈区
民交流センターへ移動
「青葉を歩こう」
青葉区の地理と歴史を学びます。まっぴい・青葉
の街のメンバーとグループで青葉区内の名所・旧
跡・諸施設を廻り、情報を共有します。
魅力ある6コースから選んで歩きます小雨決行
第3回

第3回 10月13日(土)  10時〜3時  @四季の家(寺家町)
「田園都市青葉の環境と自然を考えよう」
水道と下水道を中心に環境について考えます。
飲み水から下水まで水の循環を考えます
雨水調節池地下トンネルを見学します小雨決行

第4回  10月27日(土)午後2 時〜 2 8 日( 日) 正午
〔宿泊〕徳恩寺
「自分を守る力を身につけよう」
地域での防災活動の取り組みについて学びます。
(貸布団代など一部実費負担があります)

第5回 11月10日(土) 荏子田小学校
「青葉区の地産物を味わおう」
青葉発レシピを考え、区内でとれた野菜を中心に
調理します。

第6回12月1日 10時〜12時 アートフォーラムあざみ野
「青葉区を紹介しよう」
まとめと実践

●図書ボランティアフェスタ【子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動】


平成19年10月3日(水) 10時〜14時 アートフォーラムあざみ野

A 10:00〜11:20 トークショー
「言葉と絵が語るお話の世界」
絵本学会初代会長 武蔵野美術大学芸術文化学科主任教授
今井良朗氏

B 10:30〜11:20 本の修理講座
「やってみよう!本の修理」
有隣堂

C 10:30〜11:20  わらべ歌で始めるお話し講座
『お話し会のコツ1・2・3』 篠 裕子さん、片山恵美子さん

D 11:30〜12:20  語りと音楽による手作り紙芝居の世界
「ちいちゃんのかげおくり」他
かみしばいアンサンブルよこはま 
紙芝居創作・語り:大泉ひろ子さん
作曲・演奏:原 和子さん

E 11:30〜12:20 学校図書館活用講座
「もっと使える!学校図書館」
有隣堂 

F 11:30〜12:20  ブックトーク講座
「How-to ブックトーク」
山内図書館司書 山村園江さん
緑図書館司書 笠原由紀子さん

G 12:30〜13:20 英語で楽しむ絵本の読み聞かせ
「 Lotus Seed 」etc.
国際児童文庫協会 マクレラン直子さん
リュート演奏 近藤 亘さん

H 12:30〜13:50  読み聞かせ講座(初級)
「読み聞かせのコツ1・2・3」
おはなしのエーミル: 羽生美恵子さん、吉田久美子さん、 安達かおりさん

●第10 学校支援ボランティアセミナー

平成19年9月14日(金) 10時〜12時 青葉区役所
『子ども一人ひとりの個性の理解』
〜個に応じた教育支援とボランテイァ活動〜
世田谷区発達障碍支援コーディネーター・臨床心理士 下山真衣
 

●第9‐A 学校支援ボランティアセミナーワークショップ

平成19年7月13日(金) 10時〜12時 アートフォーラム あざみ野
『子どもとの関わり方』
子どもたちのこころとつながる関わり 〜子どもの理解の深め方〜
区役所学校支援・連携担当(前つつじが丘小学校長)  橋本義昭先生
 

●第9回-@ 学校支援ボランティアセミナーワークショップ

平成19年7月9日(月) 10時〜12時 アートフォーラム あざみ野
『子どもとの関わり方』
子どもを伸ばす関わり方 〜子どものほめ方、励まし方〜
初任研非常勤講師 江頭妙子教諭
 


●第8回 学校支援ボランティアセミナー

平成19年6月20日(水) 午前10時〜12時 アートフォーラム あざみ野 
『学校で見つけた大人の役割』
NPO法人代表理事 生重幸恵  【詳細】

●第7回 学校ボランティアセミナー

平成19年3月22日(木) 午前10〜12時  区民活動支援センター
『コミュニケーションアップ力』 
〜ボランティアのコツをロールプレイで学ぼう!〜

ワークショップラボ・桜草 大久保かずこ

●第6回 学校ボランティアセミナー

平成19年1月31日(水) 午前10〜12時  
『製本技術の研修 〜記録誌や報告書などの製本に活かそう〜』
講師:小野田真氏、廣瀬勝亮氏、土屋氏


●第5回 学校ボランティアセミナー

平成18年11月28日(火) 午前10〜12時  
小平第六小学校訪問 〜小平六小での授業見学、コーディネーター
のお話、小平市教委稲田百合先生(前六小校長)のお話など〜

●クラス支援ボランティア養成講座

平成18年11月24日(金)午前 10時〜12時 アートフォーラム  あざみ野
セミナー 「今、学校では」
講師 荏子田小学校校長 仲田明也先生
講師 奈良小学校養護教諭 菅原由理恵先生


●公開講座(学校ボランティア基礎講座)

平成18年11月17日(金) 午前9時30分〜 区役所 
『子どもを伸ばす関わり方』
現代教育文化研究所 小川信夫
  

●第4回 学校ボランティアセミナー

『まちの先生募集!〜子どもたちに伝えよう』
平成18年9月30日(土) 午前10時〜午後2時 奈良小  
平成18年10月7日(土) 午前9時〜12時 美しが丘東小
平成18年10月11日(水) 午前10時〜12時 鉄小

●第3回 学校ボランティアセミナー

平成18年7月31日(月) 午前9時30分〜11時30分  
『あおばの子 地域の力 学校と』 〜鉄小学校で校内の整備作業を手伝うボランテイア活動を体験します。〜


●第2回 学校ボランティアセミナー

平成18年5月25日(木) 午前11時〜午後1時 東急多摩田園都市まちづくり館2階まちづくりサロン 
『あおばの子 地域の力 学校と』 〜土曜塾のためのワークショップ〜

●学校ボランティア養成講座
「地域の子どもは地域で育む」

第1回  平成18年2月9日(木)  10時〜12時
【開講式】〔事例紹介とグループ討議〕
ボランティアとは?
〜学校ボランティアのありかたを学ぶ〜

(事例紹介)
谷本の森保全活動・さつきが丘小防犯ボランティア・青葉台小シニアボランティア・藤小まつり・美しが丘小図書ボランティア
谷本小学校 校長 齋藤 昇氏 ほか



第2回  平成18年2月16日(木)  10時〜12時
【公開講座】〔講演会〕  いま、学校では・・・。
宇都宮大学 生涯学習教育研究センター  教授 廣瀬 隆人

第3回  平成18年2月23日(木) を中心とする前後1週間
〔学校訪問〕 学校に行ってみよう!
区内小学校を見学予定
コーディネーター; あおば学校支援ネットワーク

第4回  平成18年3月2日(木) を中心とする前後1週間
〔模擬体験〕 私たちには、なにができる。
コーディネーター; あおば学校支援ネットワーク

第5回 平成18年 3月9日(木) 10時〜12時 
【閉講式】〔Tea & Talk〕  さあ、はじめよう! 学校ボランティア
青葉区役所学校支援・連携担当課長 鈴木 保男
青葉区役所学校支援・連携担当 橋本 義昭
コーディネーター; あおば学校支援ネットワーク

 

 

 

Copy Rights 2008 Aoba School Support Network